1歳児 2歳児 子供 寝るとき 寝る前 号泣 ギャン泣き 対処法

忙しい人のための対処法
・部屋を明るくする
・好きなテレビの音が聞こえるようにする
・寝かしつける気配をゼロにする

仕事から帰宅してみると、娘がゲロを吐き出しそうなほど号泣。

寝かしつけ中だったみたく、とにかく号泣に次ぐ号泣。

抱っこ提案も飲み物提案も首を危険な勢いでぶんぶん振り、体を優しくトントンしてもさすっても号泣。

数分後にはいわゆるギャン泣きにランクアップ。

顔面蒼白、呼吸は荒く、しゃくり上げ、白目をむきそうな勢いでギャン泣き。

(;´Д`)もぉーマジどーすればいいのーーーーーーーーーーーーーーーー

ネットで調べてみては試した結果

うちの1歳8か月の娘さんにはコレが効果的でした!を記録しておきます。

この想い、世のお父さんお母さんの緊急時にこそ届け!

パニック症状、中耳炎、その他もろもろの症状を心配するほどのギャン泣きが一変した方法とは、

『部屋を明るくする』

『好きなテレビの音が聞こえるようにする』

『寝かしつける気配をゼロにする』

おそらくこの三つの要因で、娘に笑顔が戻りました。

顔面蒼白から徐々に血の気が戻り、

言葉をまともに発することすらできないほどしゃくり上げ泣き叫んでいたのがピタッと止まった。

シンプルに

「今寝るの超イヤだよーウワァァ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!!」

ってことだったんだと思います。

電気つけて、好きなテレビをつけてあげて、ごはんを食べながらいつも通りの会話を嫁さんとする。

すると、

むくっと起き上がってきて、テレビの前に来て、おかあさんといっしょのお兄さんお姉さんと一緒に踊り出して、ごはんを口に入れてくれ的なことをボディランゲージしてくる。

いたっていつもの家族時間。

マジ焦るし、このまま気絶すんじゃねーかとか、救急車呼んだ方が良いかなとかとか、

超絶不安になるのだけれど、

僕らのケースはコレらで日常に戻り、

ギャン泣きから3時間後、無事にいつも通りぐっすり寝ついてます。

『部屋を明るくする』

『好きなテレビの音が聞こえるようにする』

『寝かしつける気配をゼロにする』

どうか、どうかテンパりながらも子供を思って検索したパパママへ届きますように。

「きっと大丈夫だから、落ち着いて試してみて」

効果なかった時は・・・

その時は、、、スマンッ!

パイオニアになってくれ!