三重県ノープラン旅行 孔雀が道路を横切るほど豊かな自然が 快適なドライブを約束いたします。 「ゴルフ!海鮮!松阪牛!真珠!伊勢神宮!etc…」 旅行の醍醐味はなんといっても『グルメ』 サマーウォーズ的な景色と宿に 心と身…
三重県グルメパート1「ブロッコリ&レストランすわ」

Thank you for watching this blog. This blog is an ordinary Japanese family diary. We hope you will enjoy this blog😊
三重県ノープラン旅行 孔雀が道路を横切るほど豊かな自然が 快適なドライブを約束いたします。 「ゴルフ!海鮮!松阪牛!真珠!伊勢神宮!etc…」 旅行の醍醐味はなんといっても『グルメ』 サマーウォーズ的な景色と宿に 心と身…
世にも奇妙な物語『夜汽車の男』をきっかけに駅弁に憧れるようになりました。 テレビ放送されたのが2002年3月27日、 当時なかなか駅弁を食べる機会がなかったので十年以上たった今でも魅了されてます。 『夜汽車の男』は世にも…
てっきり皆で寄ってたかってインプラントのきぬた歯科にカメラを向けているのかと思ったら そうではなかった そんなはずなかった 街が止まったかのように人々が足を止めて一方向を見つめる 豪雨のあとに架かった虹 こんなにも綺麗な…
バキシリーズは板垣恵介さんが描く格闘漫画 中学生の頃電車通学で片道2時間もかかったにも関わらず有意義に過ごせたのはこの漫画と出会えたから 出会いは兄に勧められて試しに古本屋で買った第一巻 これまで漫画もろくに読んだことの…
あれは2017年10月10日のこと 同僚が使いこなすビジネススーツをスマートに引き立て見た目にも機能的にも優れたビジネスリュックに憧れ 早速同僚に導入検討を相談すると一言 「一回リュックしょっちゃうともう戻れませんよ手持…
2019年3月16日赤ちゃん退院 退院初日より嫁さんと子育ての大変さを満喫 昼夜逆転の睡眠が定着していて 日中は物音がしようとも触られようとも爆睡 夜になると途端に元気になり抱っこをおねだり 朝まで嫁さんと1時間交代に寝…
ご存知『今でしょ』の先生 数々の名言を生み出す林 修先生 中でも最近ぶっ刺さった言葉がコチラ 『嫌なら辞めなさい。勉強は贅沢なんだから』 大人になってから 学校に通える機会に 恵まれたからこそ この言葉がぶっ刺さる 自分…
日頃の想いを伝えられる 絶好の機会『ホワイトデー』 如何にして想いを込めるか思考を凝らす 嫁さんに高級チョコレートをプレゼントした時 ガッツリ大切なモノ認定されてしまい ご褒美などの特別な時に食べようと 大…
僕がツヤツヤテカテカな笑顔で 太り続けることができる愛しき3つの理由 1つ『太っても許される家庭環境』 2つ『太っても不利益のない社会』 3つ『太れば太るほど美味しい環境』 少しでもデブをネガティブに感じてる同志に ポジ…
6年前の禁煙をきっかけに30キログラム増量 一目でわかる立派デブに成長しました 店員さんに確認されることもなく大盛が面前に運ばれるようになった昨今 デブ卒業式 ヤセ入学式 の日程決定 2年後の2021年3月11日 デブを…
ブログ設立その日に嫁さんの陣痛が始まった いやいやタイミング 人生は小説よりも奇なり 予測できない何かが起きた時こそ人生は面白い 2019年3月11日 我が子の誕生とともに父になりました 出産についてあまりにも無知で我が…
最近のコメント