『夫婦の話題1 人間の血を吸う蚊はメスだけ』の結果 ⇒妻の若干異常性があるエピソードを知ることができてよかった 『メスの蚊は産卵のため、足りない栄養を補給するのに、決死の覚悟で人間の血を吸いに来るみたいなんだけど、痒いだ…
【結果】人間の血を吸う蚊は〇〇だけ【夫婦の話題1】
Thank you for watching this blog. This blog is an ordinary Japanese family diary. We hope you will enjoy this blog😊
『夫婦の話題1 人間の血を吸う蚊はメスだけ』の結果 ⇒妻の若干異常性があるエピソードを知ることができてよかった 『メスの蚊は産卵のため、足りない栄養を補給するのに、決死の覚悟で人間の血を吸いに来るみたいなんだけど、痒いだ…
本日の子供との話題 『しまじろうのわお!で、不動の四人目らむりんが猫のにゃっきいにかわっている』 誰一人として四人目の器じゃないんだよ。 らむりん。なぜ。 早速調べてみよう! ・・・2012年の「さよなら らむりん」で既…
本日の夫婦の話題 『夫婦の話題1 人間の血を吸う蚊はメスだけ』 蚊のメスは産卵のため、足りない栄養を補給するために人間の血を吸っている。 地獄のように嫌った蚊でも、産卵のためと知ってしまった以上ちょっとは刺されても、血を…
結論「手に入ったら、できる限り早く食べてくれ!」 赤福はただの餡子を使った餅だって? 「そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」(バキ25巻より) 親族に三重県民がいることもあって、何度となく食べてきた赤福。 昨日…
子供が公園で遊ぶ楽しさを知って以来、公園を検索しては遊びまわる日々。 検索基準は、『広さ』と『遊具』と『その公園が持つ個性』 以外に、駐車場の有無がわかると非常に助かるんですー。 「あらかじめ車でダイレクトに向かって良い…
ヒコロヒーとダイアンのラジオでの話をYouTubeでみて感動したわー
「見てみてー」 妻に呼び出されて、おむつを見てみると 『ありがとう』の文字 普段は黄色で、おしっこを感知すると青く染まる おむつの一部から文字が 「ムーニーすげー―――――――――――!」 の父と 「これ赤ちゃんが言って…
写真整理していると良いのが出てくるのねー 今回のダイエットが上手くいきそうな気がしているのは、 今まで実践しては失敗してきた数々のダイエット方法からの学びを取り入れているから。 自身のダイエット失敗経験から考えた自分用の…
「そろそろソファー買い替えよかー」 なんて妻と話したのが、たしか昨日だった気がする。 昨日の今日で、ソファーが娘の大型スケッチブックに早変わりしていた。 帰宅と同時に駆け寄ってきて、 「ここにね!描いちゃったのッ!」と満…
肥満の恐ろしいデメリットとか調べて、 自身を脅すとダイエットモチベーションを保ちやすかったりする。 肥満の恐ろしい3つデメリット 1. 病気のリスク 高血圧、糖尿病、脂質異常症、動脈硬化、ガン、胃腸の不調、生理不順、不妊…
「父さんは今日で太るのやめようと思う。」 とか これまで数々のデブ先輩方に勇気づけられる名言をいただいてきました。 「卵かけご飯の卵は2個からね」 「ラーメン二郎とはジャンルである、うどん・そば・パスタ・ラーメンそして二…
独立のチャンスを「今じゃない」と見送ってから、早7年目。 帰国もしたことだし、「時は満ちた」ってことで、起業までの生活を記録してみたくなった。 そしてAmazonでポチッたのが、この365日のめくり式カレンダー。 なんせ…
最近のコメント