旅行も 帰省も ちょっとしたお出かけでさえも、 しづらい世の中になってしまったから 作ってみた。 short ver long ver 『それでも三重県が好き。』な動画。 はじめて三重県に来たとき、心底驚いた。 ( ゚Д…
それでも三重県が好き。

Thank you for watching this blog. This blog is an ordinary Japanese family diary. We hope you will enjoy this blog😊
旅行も 帰省も ちょっとしたお出かけでさえも、 しづらい世の中になってしまったから 作ってみた。 short ver long ver 『それでも三重県が好き。』な動画。 はじめて三重県に来たとき、心底驚いた。 ( ゚Д…
カメラ初心者と自称するのもおこがましいほど無知な僕は 初めてのマイカメラにFUJIFILM X-T3を選びました 無知なりに購入まで至ったざっくりレビュー カメラを買おうと思ったのはあるあるのアレ 子供が生まれると良いカ…
嫁さんからステキがあふれる写真が送られてきたので 結婚式のプロフィールムービー風に写真を加工してみた わずか生後6ヶ月ちょいの娘に「約二十年後の君へ」的なフラグを立てておく
インカムで嫁さんとのツーショットがデフォルトだった 赤ちゃんが生まれてから 嫁さんと赤ちゃんのツーショットが新たなデフォルト 赤ちゃんの成長に痺れるし 幸せそうな嫁さんに満たされる 被写体のインフレが止まらない だから気…
「たまらん」 と言わんばかりの笑顔 寝ているのに笑う きっと良い夢を見ているだろなぁ んッ? 赤ちゃんにとっての笑えるほど良い夢って何? ミルク×抱っこ×高い高い×歯がため×ビニール音のおもちゃ きっとまったくの想定外で…
ハイパー親孝行タイム 年に数度もない貴重な時間だから 時間を丸齧りで味わえる 『お散歩』 地元民のススメで蓮の花畑へ 蓮の花とは 上からのぞくと トライポフォビアりそうな なりにも関わらず 横から見ると 見とれるほど美し…
2019年5月12日は嫁さんにとって初の母の日 コレは気合が入る 誕生日・クリスマス・結婚記念日・ホワイトデー 年に数回 記念日はあるけど 今回の母の日にかける思いはケタが違う なんてったって 嫁さんにとって 人生初の母…
最近のコメント